三遠南信の広場

三遠南信の広場

三遠南信地域の取り組み、トピックスを順次紹介いたします。

令和元年11月17日開通、三遠南信自動車道天龍峡大橋

天竜川を跨ぎ伸びる三遠南信自動車道
~交流の拡がりを期待 新たな観光名所に~

南信州地域待望の天竜川に架かる橋、天龍峡大橋と前後の天龍峡ICから龍江IC間の三遠南信道が供用開始となり、飯田山本JCTから竜東地区の飯田上久堅喬木富田IC間の14.6kmを一気に結びます。
大橋の橋下には遊歩道「そらさんぽ天龍峡」が設けられ、散策を楽しむことができます。
三遠南信自動車道道路地図

三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅3

■バス旅最終ラウンド 豊橋駅から飯田駅へ

豊橋駅から飯田駅へは、1日では行けないことが判明。新城市の本長篠駅まで国道151号を進み、そこから設楽町田口を経て東栄町、豊根村と、北設(ほくせつ)3ヵ町村を通り長野県境まで乗り継ぎます。
長野県に入るとバス1本で飯田駅。三遠南信地域バス旅の完結です。

豊川稲荷(豊川市)
豊川稲荷(豊川市)
設楽町田口
設楽町田口
かじかの湯(阿南町)
かじかの湯(阿南町)

三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅2

■バス旅は東海道へ 浜松駅から豊橋駅を目指す

路線バスを乗り継いで三遠南信地域を巡る旅は第2ラウンド、浜松駅から豊橋駅への行程です。旧東海道の雰囲気を感じる風景のなかを、遠州地域と東三河地域のものづくりや農漁業の現場を観望しながらの移動となりました。

浜名湖弁天島
浜名湖弁天島(浜松市・湖西市境)
白須賀
白須賀(湖西市)
一里山
一里山(豊橋市)

三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅

■新企画がスタートしました 第1回は飯田駅から浜松駅まで

三遠南信情報コーナーの新シリーズです。テレビの人気番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」に倣い、三遠南信地域内を路線バスを乗り継いで南信州→遠州→東三河→南信州と巡ります。
まず飯田駅から浜松駅まで。令和2年豪雨による国道152号の通行止めと新型コロナウィルスの蔓延により、2年越しのバス旅完結となりました。

飯田市南信濃
飯田市南信濃
浜松市天竜区水窪町
浜松市天竜区水窪町
浜松市天竜区西鹿島
浜松市天竜区西鹿島

三遠南信自動車道 水窪佐久間道路の事業が前進

三遠南信自動車道 水窪佐久間道路(水窪IC(仮称)~佐久間川合IC)は、この程中心くい打ち式が挙行され、いよいよ事業が進んできた感があります。
予定されているルートは、水窪から佐久間にかけての中央構造線に沿った渓谷になります。中央構造線の上を通っている静岡県道290号線を辿り、現地を観に行きました。

ご覧になるにはこちらから

静岡県道290号北条(ほうじ)峠

「三遠南信地域の港」三河港を特集しました
~南信州地域とも深い結びつきが~

愛知県三河港は、三河湾の西浦、蒲郡、豊橋、田原の4港からなる港湾法上の重要港湾です。中部地域で盛んな自動車産業などの輸出入取引で規模を拡大してきました。
3回に亘り、同港の概要を紹介するとともに、信州で生産が盛んなあるモノを取り上げ、南信州地域での港の活用や輸出取引を考えてみました。

ご覧になるにはこちらから

愛知県三河港務所提供

三・遠・南信を縦断する交流の道「県道1号線」(その2)

前回紹介した「県道1号線」飯田富山佐久間線ですが、佐久間地区で国道473号線に接続してから更に愛知県東栄町方面へ向けて続いています。今回は残りの区間を訪ねました。
また、供用開始されている三遠南信自動車道佐久間道路を走ってみました。

ご覧になるにはこちらから

「県道1号線」飯田富山佐久間線

三・遠・南信を縦断する交流の道「県道1号線」

長野県飯田市から天竜川、飯田線に沿うようにして南北を貫いている県道飯田富山佐久間線。この道路は、長野県、静岡県、愛知県の3県ともに「県道1号線」となっています。起点の飯田市から静岡県浜松市までを辿ってみました。

ご覧になるにはこちらから

佐久間ダム湖と「県道1号線」
佐久間ダム湖と「県道1号線」

三遠南信自動車道 佐久間道路 供用開始が間もなく・・

三遠南信自動車道佐久間道路(東栄IC~佐久間川合IC)の供用開始が本年3月2日と決定しました。三遠南信道の早期全通を待ちわびている向きには、大きな一歩となります。
現地の様子と、三遠南信自動車道の最新情報をまとめました。

ご覧になるにはこちらから

工事完成を急ぐ三遠南信自動車道 佐久間川合IC
工事完成を急ぐ三遠南信自動車道 佐久間川合IC

三遠南信地域交流たずねある記(2)

■「兵越林道で南信州と繋がる~水窪町(浜松市天竜区)~」を掲載しました

たずねある記の2回目は遠州地域へ。浜松市天竜区水窪町はJR飯田線などにより古くから南信州地域と繋がりの深い街です。南信州地域とは飯田線に加えて「兵越林道」という道による交流もみられます。
今回は、水窪町で見つけた南信州地域産のあるモノを手掛かりに、南信州地域と同町との交流をインタビューによりまとめました。

ご覧になるにはこちらから

JR飯田線水窪駅と水窪川と水窪市街
JR飯田線水窪駅と水窪川と水窪市街

三遠南信地域交流たずねある記(1)

■「NHK 大河ドラマ『おんな城主直虎』が終わって」を掲載しました。

三遠南信地域を舞台としたNHK 大河ドラマ「おんな城主直虎」が終了しました。
南信州地域には、亀之丞(井伊直親)が今川方の追求を逃れ身を隠した松源寺( 高森町)がドラマの中で紹介されていますが、もう一つ亀之丞に関して縁のある家があります。それが右のお店です。
どのような関係か、店主の井伊徳広氏へのインタビューでまとめた記事です。詳しくはこちらをご覧ください。

ご覧になるにはこちらから

井伊家の家紋「橘」紋

第10回三遠南信しんきんサミットが浜松市で開催されました

平成29年11月17日(土)三遠南信地域9金庫による「第10回三遠南信しんきんサミット」が浜松市で開催されました。
今回は持ち回り幹事を浜松信用金庫が担当。ホテルクラウンパレス浜松でのサミット講演会では、元横浜市長中田宏氏による基調講演「地域経済の活性化」、愛知大学教授・三遠南信地域連携研究センター長戸田敏行氏による地域解説がありました。
サミット恒例の物産展は、あいにくの雨の中、3地域の業者の出展に多くの方が詰めかけご利用いただきました。
今回サミットでは、昨年の前回サミットで実施された三遠南信地域に関するアンケートに続き第2回目のアンケート調査が実施され、取りまとめを担当したNPO法人静岡県西部地域しんきん経済研究所から間淵主席研究員により発表されました。
大勢の来訪者で賑わうサミット物産展(浜松駅前ギャラリーモールソラモ)
大勢の来訪者で賑わうサミット物産展(浜松駅前ギャラリーモールソラモ)

三遠南信地域に関するアンケート調査 第2回目の結果が発表されました

第10回三遠南信しんきんサミット「三遠南信地域に関するアンケート」調査結果
アンケート調査結果の
ダウンロードはこちらから

今回のアンケート調査の項目は下記の通りです。

  1. NHK 大河ドラマ「おんな城主 直虎」について
  2. 上伊那地域との交流について
  3. リニア中央新幹線開通後の東海道新幹線について
  4. 地域活性化のために信用金庫に期待すること

となっています。

調査結果を発表する静岡県西部地域しんきん経済研究所間淵主席研究員
調査結果を発表する静岡県西部地域しんきん経済研究所間淵主席研究員

第24回三遠南信サミット2017in南信州が飯田市で開催

■三遠南信地域を持ち回りで開催

三遠南信地域連携ビジョン推進会議(SENA)主催の「三遠南信サミット2017in南信州」が2月15日飯田市において開催されました。
サミットでは「“みち”がはぐくむ三遠南信の未来」をテーマに、国土審議会会長奥野信宏氏より「地域創生のために我々は何をすべきか-第2次国土形成計画の推進に向けて-」と題しての基調講演が行われました。

■「しんきんアンケート調査」に注目

続いて、奥野講師をコーディネーターとするトークセッション「三遠南信のトップリーダーが語る地域の未来」では、飯田信用金庫森山理事長が昨年11月飯田市で開催された「第9回三遠南信しんきんサミット」の「三遠南信地域アンケート調査」について三遠南信地域8金庫を代表して調査の概要を紹介し、三遠南信地域での交流と連携への取組み事例を交えながら地域金融機関としての思いを語りました。
SENA三遠南信サミットの歴史の中で、メインプログラムに信用金庫が招請された例はこれまで稀であり、三遠南信地域における地域金融機関の立場・役割が認知されたものといえます。

サミットトークセッションで発言する飯田信用金庫森山理事長
サミットトークセッションで発言する飯田信用金庫森山理事長
人気キャラ「直虎ちゃん」が飯田市へ進出

「第9回三遠南信しんきんサミット」を開催いたしました

平成28年11月3日(祝)三遠南信地域の8信用金庫により「第9回三遠南信しんきんサミット」を飯田市で開催いたしました。

「第9回三遠南信しんきんサミット」の目玉として、来年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」で、主人公直虎の許嫁が12年間南信州高森町の松源寺に隠れ住むなど三遠南信地域に縁が深いことから、浜松市の井伊家菩提寺龍潭寺より執事の武藤佑吉氏を講師に迎え、「井伊家を再興した『チーム直虎』の経営手腕に学ぶ」と題した講演をいただきました。
「第9回三遠南信しんきんサミット」のオープンセレモニー
「第9回三遠南信しんきんサミット」のオープンセレモニー
飯田風越高校書道部による書道パフォーマンス

「三遠南信地域に関するアンケート」調査結果を発表いたしました

「三遠南信地域に関するアンケート」調査結果今回サミットのもう一つの目玉として、サミット8金庫による共同調査「三遠南信地域に関するアンケート」の調査結果を発表いたしました。
3地域の、個人1,230先・事業所642先よりいただいた回答をまとめております。

主な内容

個人編

  • 3地域の相思相愛度
  • 三遠南信道開通の影響は
  • 3地域間の交流は?、期待は?

事業所編

  • 三遠南信道の事業への影響
  • 3地域間の取引度合
  • 3地域間の今後の取引見通し
「第9回三遠南信しんきんサミット
『三遠南信地域に関するアンケート』調査結果(PDF) 全文(9.7MB)

三遠南信地域についての情報提供

当金庫地域サポート部『飯伊地域産業経済動向』に掲載した三遠南地域についてのレポートを紹介します。

2023年10月

No.535 三遠南信地域交流たずねある記(12)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(8) 豊橋駅から飯田駅へ(3)

2023年5月

No.530 三遠南信地域交流たずねある記(11)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(7) 豊橋駅から飯田駅へ(2)

2023年4月

No.529 三遠南信地域交流たずねある記(10)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(6) 豊橋駅から飯田駅へ(1)

2023年1月

No.526 三遠南信地域交流たずねある記(9)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(5) 浜松駅から豊橋駅へ(2)

2022年10月

No.523 三遠南信地域交流たずねある記(8)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(4) 浜松駅から豊橋駅へ(1)

2022年9月

No.522 三遠南信地域交流たずねある記(7)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(3) 飯田駅から浜松駅へ(3)

2022年7月

No.520 三遠南信地域交流たずねある記(6)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(2) 飯田駅から浜松駅へ(2)

2022年4月

No.516 三遠南信道 水窪佐久間道路の事業が前進 ~予定地を見に、静岡県道290号を行く~

2020年11月

No.500 三遠南信地域交流たずねある記(5)三遠南信地域路線バス乗り継ぎの旅(1) 飯田駅から浜松駅へ(1)

2020年9月

No.498 三遠南信地域の港 三河港の現状(3)~飯伊地域や長野県の輸出と港~

2020年8月

No.497 三遠南信地域の港 三河港の現状(2)

2020年7月

No.496 三遠南信地域の港 三河港の現状(1)

2020年3月

No.492 三遠南信地域交流たずねある記(4)三・遠・南信を繋ぐ 県道1号線(2)

2019年7月

No.484 三遠南信地域交流たずねある記(3)三・遠・南信を繋ぐ 県道1号線(飯田富山佐久間線)

2018年12月

No.477 供用開始が間近に迫る 三遠南信自動車道 佐久間道路

2018年4月

No.469 三遠南信地域交流たずねある記(2)兵越林道で南信州と繋がる~水窪町(浜松市天竜区)~

2018年2月

No.467 三遠南信地域交流たずねある記(1)NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』が終わって

2018年1月

No.466 第10回三遠南信しんきんサミットアンケート調査 (2) 三遠地域の上伊那地域に対する認知度・関心度・満足度

2017年10月

No.463 三遠南信しんきんサミットアンケート調査にみるリニア開業後に関する意識

2017年4月

No.457 「三遠南信地域に関するアンケート調査結果」にみる特徴 (3) 三遠南信の3地域 相互のイメージは予想どおり?

2017年1月

No.454 統計調査から「三遠南信の人口に関するデータ」

2016年12月

No.453「三遠南信地域に関するアンケート調査結果」にみる特徴 (2) 結果は想定内?想定外?

2016年10月

No.451「三遠南信地域に関するアンケート調査結果」にみる特徴 (1) 南信州地域は三遠南信道全通への期待大